Draft:Meta:Shiren 6 Lessons: Difference between revisions

MDFW - The Mystery Dungeon Tree of Information.
Jump to navigation Jump to search
Line 109: Line 109:
</nowiki></blockquote>
</nowiki></blockquote>


Dates: December 26, 2023 (Japanese), ??? (???)
<blockquote><nowiki>
#Shiren Lesson 5 - Rescue


Links: [https://twitter.com/shiren_spchun/status/1739586859137946087 Twitter (Japanese)], [https://www.facebook.com/share/v/aMMcXff6vjruhe5T Facebook (???)]
If you collapse in the dungeon, you can call for help from other players with the Rescue feature. If waiting for someone to pick you up where you fell isn't an option, you can go at it solo with Rescue Self.
 
https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/en/
#MysteryDungeon
</nowiki></blockquote>
 
Dates: December 26, 2023 (Japanese), January 23, 2024 (English)
 
Links: [https://twitter.com/shiren_spchun/status/1739586859137946087 Twitter (Japanese)], [https://twitter.com/SpikeChunsoft_e/status/1749854885569237118 Twitter (English)], [https://www.facebook.com/share/v/aMMcXff6vjruhe5T Facebook (???)]


===Lesson 6===
===Lesson 6===

Revision as of 20:57, 23 January 2024

Lessons (Japanese: シレンとは?, What is Shiren?) are a series of short Template:GameTitle gameplay videos posted on official Spike Chunsoft Twitter and Facebook accounts.

Lessons

Lesson 1

【シレンとは?】その1 ターン制について 風来のシレンは、ターン制のダンジョンRPGです。 プレイヤーが行動すると、モンスターも続けて行動をします。 どうやって行動をすればいいか、じっくり考えながらプレイできるので慌てずにプレイできます。初心者の方でも楽しめますよ! #風来のシレン

#Shiren Lesson 1 - Turn-based Shiren the Wanderer is a turn-based system where the player takes an action, and the monster responds with its own. You can take your time to strategize without pressure, making it enjoyable for beginners! https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/en/ #MysteryDungeon

Dates: December 14, 2023 (Japanese), December 29, 2023 (English)

Links: Twitter (Japanese), Twitter (English)

Lesson 2

【シレンとは?】その2 物語 ダンジョン探索の先々で訪れるいろいろな場所や、さまざまな出会い。 やりごたえのあるダンジョン探索だけでなく、物語も魅力のひとつ。 冒険の途中で倒れてしまっても、きっとその経験は無駄にならない。 シレンとコッパの旅の行方を一緒に体験しよう! #風来のシレン

#Shiren Lesson 2 - Story Beyond the challenging dungeon exploration, the story enhances the charm of Shiren the Wanderer! Even if you stumble in the middle of the adventure, the experience will surely not be in vain. https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/en/ #MysteryDungeon #roguelike

Dates: December 19, 2023 (Japanese), January 3, 2024 (English)

Links: Twitter (Japanese), Twitter (English)

Lesson 3

【シレンとは?】その3 空腹は辛い…… 体力の管理と同様に重要なのが満腹度の管理。 0になると体力が減り続けるけど、おにぎりを持っていれば安心! 草を食べても、ほんの少しだけ空腹は満たされます。 #風来のシレン6

#Shiren Lesson 3 - Hunger The Fullness level is as important as managing HP. If it hits 0, Shiren's HP will continue to decrease, but having an Onigiri will help! Eating Grass can also alleviate hunger just a little bit. https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/en/ #MysteryDungeon #roguelike

Dates: December 20, 2023 (Japanese), January 10, 2024 (English)

Links: Twitter (Japanese), Twitter (English)

Lesson 4

【シレンとは?】その4 識別 ダンジョンに落ちている正体のわからない未識別道具。効率よく使うためにも識別しておくことが重要。 識別用道具での識別が確実ですが、実際に使って判断するという手も。 壺なら道具を入れたり押してみたり、腕輪なら装備して変化があるかみてみよう。 #風来のシレン

#Shiren Lesson 4 - Identify Unidentified items found in dungeons can be identified using specific items or by interacting with them. For example, if it's a pot, try putting an item in. If it's a bracelet, equip it and see if it changes. https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/en/ #MysteryDungeon

Dates: December 22, 2023 (Japanese), January 13, 2024 (English)

Links: Twitter (Japanese), Twitter (English)

Lesson 5

【シレンとは?】その5 ダンジョンには罠がいっぱい ダンジョンの中にはいろいろな罠が隠れています。罠にかかると状況によって一気にピンチに陥ることも。ただし、有効活用出来る罠もあったりします。 武器を振れば、隠れている罠があった時に発見することができます。 #風来のシレン6

#Shiren Lesson 5 - Rescue If you collapse in the dungeon, you can call for help from other players with the Rescue feature. If waiting for someone to pick you up where you fell isn't an option, you can go at it solo with Rescue Self. https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/en/ #MysteryDungeon

Dates: December 26, 2023 (Japanese), January 23, 2024 (English)

Links: Twitter (Japanese), Twitter (English), Facebook (???)

Lesson 6

【シレンとは?】その6 お店で道具を手に入れよう ダンジョン攻略に役立ついろいろな道具を売っているお店。欲しい道具があっても、ギタンが足りない……そんな時もありますよね。 ギタンを払わずにお店を出てしまうと大変なことになるので気を付けましょう。 #風来のシレン6

Dates: December 27, 2023 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 7

【シレンとは?】その7 助け合い ダンジョンの途中で倒れた際に助けを求められる「風来救助」。プレイヤーが倒れた場所まで辿り着くことができれば救助成功となりますが、シレン6では自分で救助に向かうこともできます。 救助が待ちきれない時は、自分の力で立ち向かおう! #風来のシレン6

Dates: December 28, 2023 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 8

【シレンとは?】その8 便利な投げ物ショートカット 何かと使う機会の多い"矢"や"石"、"杖"を「投げ物ショートカット」に登録すれば、道具一覧を開かなくてもすぐに使える。ZL+登録したボタンを押せば、指定の道具を使用できます。最大4つまで登録ができます! #風来のシレン6

Dates: December 29, 2023 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 9

【シレンとは?】その9 もののけ道場で試そう! 今まで出会ったことのあるモンスターや道具、罠を自由に配置、試すことができる「もののけ道場」。 道具の使い方の確認や、モンスターの対処法など、ダンジョンの攻略のヒントをここで探ってみよう。 #風来のシレン6

Dates: December 30, 2023 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 10

【シレンとは?】その10 どすこい! 『シレン6』では、満腹度が一定値を越すとドスコイ状態になります。 能力値がアップすることに加え、罠を重さで破壊できるのでいいこと尽くめのようですが、移動効果をうけなかったり、お腹が減りやすかったりと良くないことも。 はードスコイ! #風来のシレン6

Dates: December 31, 2023 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 11

【シレンとは?】その11 便利ダッシュで高速移動! 通常のダッシュは通路の突き当りで止まりますが、便利ダッシュだと止まらずに通路を駆け抜けることができます! 部屋でも入り口までダッシュしたり便利ですが、使いすぎるとモンスターに囲まれたり…するかもしれません。 #風来のシレン6

Dates: January 5, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 12

【シレンとは?】その12 旅仲間 (配信順番間違えました…!) シレンの旅にはさまざまな出会いが。彼らは「旅仲間」として行動を共にしてくれることも。 各々特徴的な性能を持っているので、うまく共闘すれば心強い戦力になります! ただ、倒されると急にピンチになることも……。 #風来のシレン6

Dates: January 10, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 13

【シレンとは?】その13 さまざまな回復方法 体力が減ったら「薬草」や「背中の壺」などの道具で回復するのが基本ですが、道具が無くても「歩く」「素振り」「足踏みする」などで回復することができます。こまめに回復をしてピンチに備えましょう。 #風来のシレン6

Dates: January 9, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 14

【シレンとは?】その14 武器や盾の特殊能力 武器や盾には「印」と呼ばれる特殊能力が付いているものがあります。印の効果は詳細画面で確認できます。装備品の強さだけにとらわれず、色々な装備を試してみると気が付かなかった攻略法に気がつくことも。 #風来のシレン6

Dates: January 11, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 15

【シレンとは?】その15 合成で強化! ゲーム内で登場する「合成の壺」等を使うことで、武器や盾をさらに強化することができます。合成すると強さだけでなく「印」を合成することも可能。 「印」は装備によって数が違うので、合成できる数を合成する前に確認するのがオススメです! #風来のシレン6

Dates: January 12, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 16

【シレンとは?】その16 部屋の中にある壁? ダンジョンの部屋には、時に変わった壁?が部屋の中に並んでいることがあります。 これは実は柱で、つるはしでなくても攻撃で壊すことができ、中には道具が隠れていることも。 ただ、調子に乗ると……。壊すのは慎重に……。 #風来のシレン6

Dates: January 15, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

Lesson 17

【シレンとは?】その17 ダンジョンにいる人たち ダンジョンには、モンスター以外に「徘徊人」と呼ばれる人たちがいることがあります。 彼らは、道具を交換してくれたり、シレンの手助けをしてくれることが多いです。見かけたら何をしてくれるのか話してみましょう。 #風来のシレン6

Dates: January 16, 2024 (Japanese)

Links: Twitter (Japanese)

See Also

Template:Shiren 6 Miscellaneous Navbox

References